ヤマト運輸が「働き方改革」の基本骨子を発表しました。
ことの発端は残業代の未払いなどで是正勧告を受けたことでした。
発表された「働き方改革」の概要はこちら。
- 労働時間管理システムを一本化
- 管理者と点呼執行者を増員
- 休憩時間や電話の転送などをインターバルで回す。
- 保育所の設置
- 在宅勤務制度の導入
- 配達時間指定サービスの変更
- 荷物量抑制のお願い
- 宅急便の値上げ
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
「社員の満足度を上げることが、お客さまの満足度を上げることに繋がる」という考え方を大事にするヤマト運輸らしい改革だと思います。